石川県小松市のレンタルピットです、DIYで車の整備やワンオフでのLED作成にご利用ください

TEL.080-4252-8409

〒923-0863 石川県小松市不動島町甲235

外装

アンダーカバー取り付け アルトワークス(HA36S)

最近の車によく付いてるエンジルームのアンダーカバーですけど、アルトワークスには付いてないので取り付ける事にしました。
車体をなるべく高くまで持ち上げてウマ掛けして作業スペースを確保して取り付けします。

 

 

 

エンジンルーム下のアンダーカバーですけどエンジンルーム内の汚れ防止には良いと思うんですけど放熱面で不利にならないかな?
まぁスリットも付いてる事だし多少の放熱効果はありそうですけど、空気抵抗的に有利になると良いな!

フェンダーを制振化 アルトワークス(HA36S)

アルトワークスのフェンダーは樹脂製なのでペコペコしてます、そこでフェンダー周辺を制振化させます。

まず、バンパー、サイドステップを外してフェンダーとインナーフェンダーを取り外します。

 

 

取り外したインナーフェンダーは両面、フェンダーは内側にビートソニックの制振スプレーを塗布します。

これでタイヤ周りのノイズが若干低減されます。

ブレーキローターとドラムカバーを塗装 アルトワークス(HA36S)

アルトワークスのキャリパー自体は、純正状態で赤色塗装されてるけどローターのセンター部分とリヤのドラムカバーが黒色で地味なのでもう少し目立つように耐熱塗装してみます。
ローターを取り外すにはキャリパーをまず取り外さないといけないのでキャリパーを外します、そうするとローターははめ込まれてるだけなので引っ張れば取り外せます。
後はパッドが当たる部分をマスキングして耐熱塗料でスプレーするだけです。

 

 

で、出来上がったらこんな感じです、でもホイールを取り付けるとあんまり目立たないですね。

 

 

リヤのドラムカバーも同時に塗装したんですけど、こっちは若干目立つようになりました。

ノックスドールを施工 アルトワークス(HA36S)

ボディコーティングの後に早めに行いたいのが防錆処理ですね。

なのでノックスドールを塗布する事にします。

まずは、作業スペースをなるべく多く確保する為に車体を出来るだけ高い位置でウマを掛けます。

 

 

で、バンパーやタイヤ外したりノックスドールが付着したら嫌な部分をマスキングして、ノックスドール300を塗布していきます。

 

 

袋小路状態になった所はノックスドール700に長いノズルを付けて噴射しながらノズルを引き抜いて内部に施工します。

アルトワークスは長く乗って行こうと思ってるので防錆処理は必須ですね。

最初はコーティングからスタートです アルトワークス(HA36S)

アルトワークスを購入して、すぐにコーティング屋さんに持って行ってセラミックコーティングってやつを施工して頂きました。

さすがにコーティング作業は、DIYとプロ作業では差があり過ぎますからね。

これ以降の作業は自分で出来る範囲でカスタマイズしていこうと思います。