![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080442.jpg)
HA36Sアルトワークスのホーン交換とHIDバーナー交換の依頼を受けました。
ホーン交換はウチのワークスの作業とほぼ同じなのでコチラをご覧下さい。
ただこの方はちゃんとリレーも持ち込みされたのでバッテリーからのリレー配線になってます。
純正の バーナーだと若干黄色っぽいのでもう少し白っぽくしたいそうで、6200Kのバーナーを持ち込みでの交換依頼です。
![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080444.jpg)
![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080443.jpg)
36アルトワークスのヘッドライトユニット後ろ側には、ほとんど隙間が無いのでヘッドライトユニットを取り外して作業した方が格段に作業が楽です、で今回ホーン交換でバンパーを外すので同時にバーナーも交換するとの事でした。
![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080437.jpg)
バンパーを外した後ヘッドライトユニットを固定しているボルト4本を外して、ライト配線のコネクタ,自動光軸調整の配線コネクタを外すとヘッドライトユニットを取り外せます。
![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080439.jpg)
まずは防水用の蓋を反時計まわりに回して取り外します。
![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080440.jpg)
真ん中に見える金属部分がバーナーのコネクタになるので、これもひねって取り外します。
![](http://garage-hirashima.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1080441.jpg)
バーナーを固定している針金のくるって曲がった所を左右から挟むようにして縮めて手前側に倒すとロックが外れるのでバーナーを取り外す事が出来ます。
新しいバーナーを2~3分から焼きしてから取り付けて、外した時の逆の手順でヘッドライトユニットを組み付ければ片方が完成です。
逆側のヘッドライトユニットも同様に交換したら作業完了です。